🟥🟧こんにちは ホテル艶 静岡駅前店 です🟦🟪
インフルエンザは毎年の事ですが、中国の肺炎も怖いですね🇨🇳15年以上前かな、中国で何カ月か過ごしたことがあるのですが、帰国後すぐにSARSが流行りまして・・・🩸あの時は恐怖だったな・・・💦死者もかなり出たので😭わたし大丈夫なのか⁉️と😰ま、大丈夫だったんですけど✨感染病恐るべし🩺
先日おもしろいラブホあるあるを発見しました🔍
#ラブホあるある
#電話がこれ

これ見て、『おおおおおおおおー⚡️⚡️⚡️まさしく艶もこれ💥💥💥』って心の中で叫びました😁❣️これってあるあるなんですか❓知らなかった👀最近のラブホの電話はどこもこれなのね🤔📞
そしてもう一つ🙄🖐
#ラブホあるある
#9番が薄くなってる
『なってますねー、なってますなってます😹😹😹』ロビーにある電話確認しちゃいましたから私www💧フロントは9番てホテルが多いですね、そりゃ薄くなります💨ほぼフロントに掛ける用の電話ですもんね💁
ホテル艶周辺おすすめ飲食店part3🥢
はい、part3です🍚今回も、食いしん坊がおいしいお店紹介しちゃいますよ😋💝
一軒目は、ホテル艶インター店に近いとんかつ屋さんなんですが、その前に・・・💟そのとんかつ屋へ向かう途中にあるサウナの情報を少々お伝えしたい✏️

このサウナしきじさんなんですが、サウナー(サウナ好き)の方はみんなご存じ《一生に一度は行きたいサウナの聖地》なんです🧺なんでも水風呂がすんごくいいとか🧐ごめんなさい、私自身サウナにはじぇーんじぇん興味がないもんだから、気になった方はググってみて下さい📲💡
とんかつ うんの🐷
ということで、そのサウナしきじさんと同じ通り沿いにあるとんかつうんのさんの紹介です🐽

きれいでしょ⭐️清潔感あって良いです店内こんな感じ🔻🔻🔻天井が高くて開放感あり💠カウンター席があってお一人様も行きやすいですね🥳

風邪は強かったけど、この日もいい天気だったな、晴天🌈☀️

メニューはこんな感じ✨




そして注文したのは・・・ランチメニューでもなく、とんかつ膳でもなく・・・特上とんかつ膳‼️‼️‼️店長に感謝www✨
じゃじゃーん🤩もちろんご飯は大盛り~🍚🍚🍚最高でした・・・💦お肉分厚くてほんとジューシー🐽脂が甘かった😋ごはんも美味しくて、いいお米使ってますな🌾
とんかつ うんの 是非行ってみてください🍀インター店から車で10分かからないくらいで着きますよ🚙



そして帰りにデザートまで買って頂きまして☕️大盛食べても甘いものは別腹です💪静岡じゃ有名ですね、シューマン🧚♀️シュークリーム、皮がサクッとしてます🎉くりーむもたっぷりで美味~🥚以前自分で買いに行ったときは売り切れでした😭今回は食べられて良かった💕先程のとんかつうんのさんからすぐそばです🚗住宅街のど真ん中にあるので初めて行かれる方は迷いそう・・・🤦♀️HPで場所を確認して行くことをおすすめします👩💻載せておきますね▶️シューマン

ああああブログかいててお腹すいてきちゃいましたよ・・・😝今日の夕飯なににしようかな・・・🍣🍛🍔🍖🍳🍠🍞🍓
💐最後までお読みいただきありがとうございました💐
🌿では、本日もホテル艶でお待ちしております🌿